CHEERFULの理念
Kickboxing&Fitness GYMCHEERFULは以下の理念の元活動して参ります。
1.健康とフィットネスの推進キックボクシングを通じて、身体的な健康を維持・向上させ、心身のバランスを整えることを目的にしています。トレーニングを通じて体力、スタミナ、柔軟性、そして精神的な強さを育むことを大切にしています。 |
2.自己成長と挑戦個々が自身の限界に挑戦し、成長できる場を提供します。初心者でも経験者でも、レベルに応じたサポートを行い、目標に向かって努力する姿勢を大切にしています。 |
3.安全と仲間の絆安全を最優先にし、ケガのリスクを減らすために適切な指導と設備を整えています。また、ジム内の仲間と共に励まし合い、チームワークを育む環境を大切にします。 |
4.精神的な強さの育成キックボクシングは肉体的な戦いだけでなく、精神的な鍛錬の場でもあります。試合や練習での挑戦を通じて、自信、忍耐力、そして集中力を養うことを目的にしています。 |
5.楽しさとモチベーショントレーニングを楽しく、続けられるように工夫し、モチベーションを高めるサポートを提供します。楽しみながら成長できる環境を提供することを目指しています。 |
6.多様性の受け入れ性別、年齢、バックグラウンドを問わず、誰でも歓迎し、全ての人に公平にチャンスを提供します。多様性を尊重し、誰もが自分らしく成長できる場を提供します。 |
7.青少年の健全な育成子どもたちが将来、このまちが好きと言っていただけるような環境づくりを徹底し、身体的トレーニングだけではなく心身的トレーニングも行い、他者を思いやる心の育成も行っていきます。 |
代表あいさつ
![]() 代表兼トレーナー 福舘 正 |
2012年にNKB(日本キックボクシング 連盟)でプロデビューをし、そこから約2年間、東京でプロキックボクサーとして活動しておりました。 2015年に岩手に帰郷してからはプロとしての活動の他に選手の育成などに励みました。 そんな中、ご縁があり専修大学北上高校のレスリング場をお借りしてキックボクシング 教室を開設することになりました。これが現在のCHEERFULの原型です。 この素晴らしい「キックボクシング」というスポーツ をもっと幅広い方々に認知していただきたい。会員の方々のより良い環境作りがしたい。 北上の街に来た当初、キックボクシング を格闘技をここから盛り上げていくんだと言う強い想いがありましたが、今もその熱意はかわりません。 CHEERFULでは選手として活躍したい方以外にもダイエットやエクササイズ、ストレス発散、運動不足解消など様々な目的に合わせてトレーニングが可能です。 難しいことは何もしません。 |